12月に入り、寒くなってきました。
今回は、植木鉢で野菜を育ててみたシリーズ第3弾として、
『万能ネギ(小ネギ)』を育ててみます。
野菜作り初心者で、ずぼらなわたしですが、無事収穫までたどりつけるのでしょうか?
種まきから収穫までを随時更新して行きますので、暖かく見守ってくださいね。
- 超簡単?植木鉢でつくれる野菜!『万能ネギ(小ネギ)』
- 植木鉢にタネをまいた。(12月4日)
- やっと芽が出てきた。(12月12日)8日経過
- 一気に芽が出てきた。(12月19日)15日経過
- 細い!順調に成長中?(12月25日)21日経過
- 順調に成長中?(2022年1月1日)28日経過
- 順調に成長中?(1月9日)36日経過
- 間引く(1月16日)43日経過
- 脇芽も伸びてきた?(1月23日)50日経過
- 脇芽が同じくらいに成長(2月1日)59日経過
- 2回目の間引き(2月6日)64日経過
- 3本目が出てきた(2月11日)69日経過
- 最初の芽が役目を終えた?(2月18日)76日経過
- これからが本番?(2月27日)85日経過
- 順調に成長中 また少し間引き(3月12日)98日経過
- 順調に成長中 (3月20日)106日経過
- またまた間引く! (4月2日)119日経過
- もうすぐ初収穫か? (4月16日)133日経過
- 祝!初収穫 (4月27日)144日経過
- 再生中 (5月4日)151日経過
- 再生中 (5月8日)155日経過
- 再生中 (5月15日)162日経過
- 再生中 (5月21日)168日経過
- 再生中 (5月28日)175日経過
- 再生中 (6月4日)182日経過
- 完!枯れてしまったので、終了(6月4日)188日
- まとめと感想
超簡単?植木鉢でつくれる野菜!『万能ネギ(小ネギ)』
ずぼらなわたしが、第3弾として、簡単に育てられそうな野菜をいろいろ調べてみました。
選択条件は?
簡単か? | ずぼらなので |
---|---|
連続して収穫できるか? | 楽しみが続く方がいいので。(摘み取りタイプ) |
植木鉢に収まるか? | 土地が無いので |
12月種まき | 今植えたいので |
いろいろ調べた結果、第3弾は『万能ネギ(小ネギ)』に決定!
万能ネギは11月末までの種まきとなっていましたが、12月はじめでもいけるかなと思い、チャレンジしてみます。
植木鉢にタネをまいた。(12月4日)
必要な物
- 植木鉢(小さめ・・・小ネギなので)
- 園芸用軽石
- 培養土(野菜用)
- スコップ
- 水
- チャレンジ精神(少々)
植木鉢に園芸用軽石を、底に適当にひいて、培養土を入れる。
適当にタネをまいて、薄~く土をかける。
水は発芽するまでは、霧吹きでやさしくかける。
発芽するまでは、新聞紙をかけておく。
万能ネギ(小ネギ)は、暗くしないと発芽しない。
夜は、部屋の中の暖かい場所に置いておく。
発芽の温度が15℃以上ってなっていたので、夜は暖房の効いたリビングに置いていました。
小さめの植木鉢だったら、移動も楽で便利。
やっと芽が出てきた。(12月12日)8日経過
やっと、かわいい芽が沢山出てきました。
12月に入り急に寒くなってきたので、発芽するのか?不安だったので、少し安心。
一気に芽が出てきた。(12月19日)15日経過
2週間目で、一気に芽が出てきました。うれしい!
万能ネギの芽は、茎が折りたたんだ状態で、ニョキって出てきます。
めっちゃ細くて折れそう!
ムーミンのニョロニョロみたい。
今日から天気の良い日中は、日に当てることにします。
夜は玄関に収納。
細い!順調に成長中?(12月25日)21日経過
万能ネギの芽は、細くてかわいい!順調に成長して、青々としてきました。
ここ数日、晴れと暖かい日が続いたので、一気に伸びてきました。
順調に成長中?(2022年1月1日)28日経過
新年あけました。寒い日が続いているので、少し成長遅いようです。
折れていた茎が、まっすぐになりまじめました。
まだまだ、半信半疑ですが、お世話続けます。
順調に成長中?(1月9日)36日経過
ぐうたらな正月休みを終え、また、いつもの日々が。
ネギは、成長が遅いように感じますが、元気には育っている?と思います。
今日から液体肥料を1週間に1回程度与えるようにしました。
水やりは、3日に一回くらい。表面が乾いたらでいいみたい。
(ネギは水やり過ぎ注意!乾燥には強い)
間引く(1月16日)43日経過
密集しているので、間引きました。
もったいないけど、成長が遅くなるのでしかたない。
5~6cmまで大きくなりました。
密集しているところをピンセット等でやさしく間引き。他の根を傷つけないように!
間引いた分もしっかりネギのいい香りがします。
少し土を足して、土寄せしておきました。
だいぶスッキリ。
間引いたネギは、みそ汁で美味しくいただきました。
ネギスプラウト!
脇芽も伸びてきた?(1月23日)50日経過
先週間引きしたのが良かったのか、脇芽がぐーんと伸びたように感じます。
でも、成長が遅いので、どのくらいかかるのか?ネットで少し調べてみました。
万能ネギ(小ネギ)のタネからの栽培は、2~3ヶ月かかるようです。
今回は、種まき時期が遅く、冬場で寒いので、もっとかかりそう。
万能ネギは、いつでもスーパーで手に入るので、簡単に栽培できると思っていましたが、そんなことないみたいです。
気長にお世話しないといけなそうですね。
元気に育っているように見えるのですが?
脇芽が同じくらいに成長(2月1日)59日経過
寒いけど晴天の日が続いて、脇芽が同じくらいまで伸びてきました。
2本セットで大きくなっていくのか?それとも、もっと脇芽増えていくのか?
よくわからないけど、順調に成長している?模様。
2回目の間引き(2月6日)64日経過
密集しているせいか、成長が遅い感じなので、2回目の間引きをしてみました。
間引きしてスッキリ。がんばって大きくなってくれるでしょうか?
間引いたネギは、お味噌汁で美味しくいただきました。
3本目が出てきた(2月11日)69日経過
全体的に茎が太くなってきました。
さらに、3本目が出てきました。
最初の芽が役目を終えた?(2月18日)76日経過
3本目が一気に成長してきました。
すると、最初に出てきた芽が、枯れてしまいました!
寒さにやられたのか!とも思ったのですが、
後から出てきた2本はとても元気。
なので、最初の芽は役目を果たしたということなのでしょうか?
最初の芽は、後の2本が元気に成長したのを確認して役目を終えた?
これからが本番?(2月27日)85日経過
最初の芽は完全に枯れて、これからが本番?
だいぶ茎が太くなってきたように見えます。
これから暖かくなってくる季節なので、一気に大きくなってくれるのでしょうか?
順調に成長中 また少し間引き(3月12日)98日経過
太くがっしりして順調に成長してきました。
長さは最長で13cmくらい。
密集している方の植木鉢の成長が遅いようなので、少し間引きしました。
間引き分もいい香りで、今日のお味噌汁行き。
順調に成長中 (3月20日)106日経過
15~16cmくらいに成長。
やっと、収穫が見えてきたような気がしますね。
またまた間引く! (4月2日)119日経過
ネギって、どんどん世代交代していきながら太くなって行くんですね。
最初は、あれっ!枯れてる!って心配しましたが、問題ないみたいです。
それと、背が高くなってきて倒れそうだったので、土を追加して安定度をアップ、
またまた間引きしました。(これで最後!)
毎回思うのですが、せっかく育ったのに間引くのは忍びないですね。
でも、間引かないと全体的に育ちが悪くなるんですよね。
間引きというより、収穫と言ってもいいかも?十分料理に使えます。
ずいぶんスッキリしたので、後は気兼ねなく大きく太くなってほしいものです。
もうすぐ初収穫か? (4月16日)133日経過
順調に代替わりしながら、太く大きくなり、最長で22cmにまでなってきました。
植木鉢が小さいので、25cm超えたら収穫してもいいかなと思います。
スレンダータイプなので、長くなってきたら風で折れそう。
ネギは乾燥しているくらいがいいので、水やりは3日に一回程度。
祝!初収穫 (4月27日)144日経過
やっとのことで、初収穫することができました。
もう少し大きくなってと思っていましたが、急に全部倒れてしまい収穫。
4日ほど家を空けていたのが悪かったのか?急に暑くなったから?
いやー収穫まで長かったですね。こんなに時間かかるなんて思っていませんでしたね。
2鉢分なので、沢山収穫できました。
スレンダータイプなので、普通の万能ネギにくらべてかなり細いですね。
ここからは、再生栽培に移行します。
再生してくれるでしょうか?
初収穫の万能ネギ(小ネギ)は、ネギたっぷりの卵焼きになりました。
長かっただけに、味は格別でしたね。
再生中 (5月4日)151日経過
初収穫から7日間経過で、細身ながら最長で4cm再生。
最近は天気も良く、気温も上昇してきたので、
グングン再生してくれるのでは?と期待して見守り中。
再生中 (5月8日)155日経過
手で引っ張ったら簡単に抜けるのがあったので、何本が引き抜きました。
密集しているせいか?今一再生も遅いような気がします。
もっと、間引いたほうがいいのか?
簡単に引き抜けたのは、根っこがついてこない。
再生中 (5月15日)162日経過
植木鉢が小さかったせいか、再生速度が遅いように感じます。
再生最長7cm。
再生中 (5月21日)168日経過
小さい方の植木鉢は全滅しました。
もう一つ、辛うじて数本生き残っています。
枯れた原因は、この小ネギが寒さに強い品種なので、暑い日は苦手なのかもしれません。
しばらくは、直射日光の当たらない明るい場所で様子見てみます。
再生はあまり期待できそうに無いですね。
再生最長7cm。
再生中 (5月28日)175日経過
ほとんど枯れてしまい、残り3本。
この3本は、脇目も伸びてきて、元気に再生しそうです。
今後に期待。
再生最長10cm。
再生中 (6月4日)182日経過
やっぱり、暑さに弱そうですね。
急に萎れたりして、あまり元気良くないように見えますね。
再生最長14cm。
完!枯れてしまったので、終了(6月4日)188日
やっぱり、寒い時期の品種なのか、暑さに負けて枯れてしまいました。
なので、これにて終了とします。長い間お疲れ様でした。
まとめと感想
万能ネギ(小ネギ)のタネからの栽培が、こんなに大変だとは思いませんでした。
スーパーに100円くらいで、並べられていますが、簡単ではないんですね。
農家さんに感謝です。
再生にもチャレンジしましたが、ダメでしたね。
今回のタネが、冬の寒さに強い品種だったので、暑さには弱かったのかも。
次は何にチャレンジしようかな。