初めてブログを開設してから、約7ヶ月がたちました。
ブログを始めてからのメリット・デメリットも含め少し紹介したいと思います。
ブログを始めたきっかけ
わたしは、もうすぐ定年を迎え、年金で細々と暮らしていこうかと考えていました。
そんな時、息子が今の会社を数年後に辞めるような話をしてきました。
理由を聞くと、将来、年金を満足にもらえるかもわからない!
今の会社もずっと安泰とは限らない!
だから、自分で今から何か始めようと準備している!と。
たしかに、今の若者は、年金なんて満足にもらえる保証なんてないですよね。
そんな若者の前で、年金で細々となんてとても言えません。
このことがきっかけで、いろいろ考えさせられました。
わたしの人生こんなんでいいのか?と。
自分なりにいろいろ考えて、ブログに挑戦してみようと思ったんです。
ブログを選んだ理由
・初期費用が少ない。(サーバー代:月々千円くらい)
・パソコンを持っていた。
・仕事でパソコン使っていたので、少しはできるかなと思った。
・いろいろな所に出かけたりするのが好きなので、ブログネタを沢山作れそうだったから。
・困った時に、ブログの記事で助けられたので、自分もそうなれたらと思ったから。
・無理だったら、いつでも辞めることができるから。
ブログ運営のメリット
①自分で詳しく調べる習慣が身につく。
一番のメリットは、ネットやパソコン等に詳しくなっていくことです。
ブログの立ち上げ時は、全てが意味不明な状態だったので、関連本やネット情報を読みあさりました。
ブログに嘘は載せられないので、一生懸命調べるようになりました。
今まで素通りしていた事柄も、詳しく調べるようになりました。
②文章力が身につく
記事の文章を何度も何度も見直し書き直し、構成を考えることで、文章力が向上していきます。
③ホームページやブログの仕組みが理解できる。
有料のサーバーを借りて、WordPressをインストールして、独自ドメインでブログ開設しました。
独自ドメインなので、ブログの構成を一から考える必要がありました。
テーマ選びやプラグイン設定等、やることが大変多く苦労しましたが、身につくことも多かったですね。
④法律に少し強くなる。
ブログに載せる写真や記事は、個人に責任があります。
例えば、外食の時に料理等を黙って写真撮る人がいますが、実は著作権上問題になります。
お店の宣伝になるから、写真撮ってネットに上げてもいいじゃん!と思われる方もいるかとおもいますが、料理はお店の著作物になるため、写真撮るには、お店の許可が必要です。
ブログ等に載せる場合は、撮影許可とブログに載せる許可も必要となります。
お店の人に撮影許可をお願いすると、だいたいは、快くOKしてくれますけどね。
料理が出てきたときに、『おいしそう!写真撮ってもいいですか?』ってな感じでさらっと言えればGoodですね。
ブログ運営では、著作権の勉強は必須ですね。
⑤時間を大切にするようになった。
ブログ運営では、記事ネタを探したり、記事を書いたり、写真を撮ったりに時間がかかります。
ブログにかける時間を捻出する為に、テレビをあまり見ないようにしました。(ニュースや映画とかは見ますけどね)
⑥辺りの景色が違って見える。
今まで何とも思っていなかった景色が、違って見えるようになりました。
ブログで記事を書くようになって、見たものを文章でどう表現しようか?といつも考えるようになったからだと思います。
足下の草花にも気づくようになりました。
“こんな所に、こんなに綺麗な花が咲いていたなんて!”とか。
ブログ運営のデメリット
ブログに記事を投稿するときに、少し緊張する。最初の記事投稿は、超ドキドキ!。
記事を書いていて、気づいたら日付が変っていた、とか。
はっきり言って、デメリットはほぼ無いに近い。
ブログの構成をちょっと紹介
サーバー:Xサーバー(有料)。WORD PRESS導入。
テーマ:JIN(有料)
テーマは、初心者ほど有料がいいと思いますね。
有料のテーマは、マニュアル等のサポートが充実しているので。
最後に一言
ブログは、全世界とネットで繋がっています。
こんな身近に、個人で世界に発信できるツールがあるなんて、凄いですよね。
始めない理由は無いと思いますよ。
特に、文章書くのが好きでな人は、ブログおすすめですね。
もちろん、文章書くの苦手な人でも続けていけば、大丈夫だと思います。
何事も、継続は力なり!ですね。
初心者がブログ開設から約7ヶ月後の話でした。